【モンステラマニア日記】植物の命

 今日は大切な「命」の話し。植物は伸びる。生きているのだから当たり前だが、どんどん延びる。だから剪定をする。切った葉や、あるいは茎、幹はどうする。植物を育てはじめた頃は、青々とした葉や元気な茎などは、まだまだみなぎっている生命力に、そのまま捨てる気にはなれないだろう。植物も育てているうちに愛着がわく。愛称をつけたり名前をつけたり、話しかけたりする人もいるだろう…。既にその植物は1人(または1匹)の人格を持っているように思えてくる。そしてその植物を剪定したとき、切り取られた瞬間から、その葉、茎には分身として、もう一つの人格を持ってしまう。飼っている猫の爪を切ってあげても、爪には何の未練も感じないが、モンステラを切り戻した茎は話が違う。まあ、モンステラも、伸びた気根を切っても、それはあまり分身として認識しないので、猫の爪は、モンステラでいえば伸びた気根か。
 なら、ポトスのように、放っておけばどんどん伸びるやつはどうか。伸びては切って短くし、また伸びては切って短くする。切り戻すと枝分かれしたりして、今度は切る場所が二カ所になったりする。切り戻す度に、切った茎がどんどん増えていく。初めはそれを瓶に挿してキッチンで楽しんだり、植木鉢に植えて増やしたりするが、すぐに部屋中がポトスになってしまうほど増える。
 バニーカクタスなどは、どんどん伸びて、ちぎれて落ちて、勝手にそこから生えてくる。自分の植木鉢に入りきらないやつが、隣の植木鉢などに落ちて、そこからまた生えてくる。
 オリヅルランにいたっては、初めから分身の形をしたやつが、隣の植木鉢めがけて伸びて来る…。

 大切な命。捨てるのは忍びない。自分で増やすか、増えたものは人にあげたりして大切にする……そんなことを思ったのも最初だけ… あまりにもどんどん増えるとそんなことは言っていられなくなる。人間は勝手なもので、どんどん増えると、そこにはもう分身の愛らしげな人格は全く感じられなくなる。街中で見かける街路樹の剪定で、道路に散乱した枝を箒で一気に掃かれ、粉砕器にかけられるのを見ても、だれも「大切な命が!」とは思わないだろう。コンクリートジャングルの都会の道路の端に、ひと株だけ生えた雑草をいると、力強い生命力を感じてとてもいとおしく思えたりするくせに、庭にわんさか生える雑草や、植木鉢に勝手に生えてきた雑草をみても、逆に憎らしさを感じるか、そんなものを感じるまもなく抜いて捨ててしまうか…そんなものである。

…Read More
2020-07-15 | モンステラ・植物

【モンステラマニア日記】King of ROCK PLANTS!

 ミュージシャンやDJなどに植物好きが多いのはよく聞く話だ。モンステラ・マニアを見てくれている人にもロックミュージシャン、ロックマニア、ギターリストなど、ロック好きが多い。

 濃緑色の分厚い葉肉。サイケデリックな曲線を思わせる深い葉の切れ込み。木質化した太い幹から何本も伸びる荒々しい気根。水やりなんか適当でも、日当たりなんかあってもなくても、死ぬことはない。しおれたら水をやる。伸びたら切る。切ったら挿す。挿したら増える。

 モンステラはまさにロックそのものだ。

…Read More

【モンステラマニア日記】デリシオーサかボルシギアナか、そんなことはどうでもいい

 梅雨まっさかり、降り続く雨の中、満開のあじさいを見つめるベランダのモンステラは何を思っているのか…。はやく真夏の太陽が顔を出すのを心待ちにしてるのだろうか。それとももともと熱帯雨林の植物、この蒸しっとした梅雨こそを喜んでるのだろうか。

 モンステラマニアを初めて20年。こんなにこのWEBサイトが続くと思わなかったが、ネットの世界もその間にだいぶ様変わりした。マニアックな仲間たちが議論を交わしたBBSから始まり、人気のみんなの部屋投稿コーナーや自慢のモンステラ写真をたくさん送ってもらったり、ブログで情報発信するようになったり、mixi版をつくったり。今ではすっかりSNSがメイン。SNSになるとどうしても見栄えのよい写真がメインで説明は軽めになってしまう。

 20年目のモンステラマニア。今一度、初心に返って、ブログでモンステラや植物、インテリアについてつらつらと書いていこうと思う。
 
 ほぼ毎週水曜日更新。よろしくおつきあい願いたい。

…Read More
2020-07-01 | モンステラ・植物

PRINTS PLANTSポスター “modern interior botanicals A to Z “植物紹介E〜H

モダンインテリアにぴったりな観葉植物を”A to Z”でピックアップ、デザインしたポスター「modern interior botanicals A to Z」
登場植物を紹介。
今回はE〜Hまで。

E:Epipremnum エピプレムナム
シルエットはポトスです。ポトスを代表に、モンステラに似たマングーカズラやハブカズラなど、熱帯ジャングルを思わせる蔓状の植物。ポトスは普通の葉っぱって感じですが、昭和の時代から愛される植物で、切ってコップに入れとけばまた増える、というように、いつも身近にいる植物という感じ。

F:Ficus フィカス
シルエットはいわゆるゴムノキですが、人気のウンベラータやベンジャミンなども仲間。ゴムノキは50年代。ベンジャミンは80年代。ウンベラータは90年から2000年代を一世風靡した植物ですね。

G:Gymnocalycium ギムノカリキウム
難しい名前ですが、サボテン界では非常に種類の多いメジャー種。いかつくても花もよく咲くかわいいやつ。

H:Haworthia ハオルチア
アロエに近い人気の多肉植物。形は多様で、ぷよぷよでかわいいオブツーサは、モンステラみたいな模様もある。アガベやアロエのようなジュウニノマキタイプはシルエットが被るので、ここは玉扇系の形をセレクト。

サイズはB2。額付きと、シートのみの販売もしています。

オンラインショップ
https://www.monstera-shop.com/

2020-06-13 | モンステラ・植物

PRINTS PLANTSポスター “modern interior botanicals A to Z “ 

 モダンインテリアにぴったりな観葉植物を”A to Z”でピックアップした新しいポスターが完成しました。
「M」はもちろんモンステラ。なくてはならないメジャー級から、ビザールなレア植物まで。
 MONSTERA MANIAならではのセレクトでシルエットをデザインしました。
普通の4色印刷やインクジェットプリンタでは出せない特色印刷の綺麗なグリーンが、ちょっぴりオフホワイトなマット質感の紙にプリントされ、モダンインテリアはもちろん、ミッドセンチュリーなインテリアから、ボヘミアンなインテリア、北欧モダン、どこにでもに合いそうなポスターになりました。

750

※特色印刷により、4色印刷やインクジェットでは出せない綺麗な色。少しざらっとしたオフホワイトの紙といい味わい。

いろいろな「A to Z」があるけど、観葉植物の「A to Z」ってないな、ということで、つくり始まったは良いけれど、AとかCとか、やたらとたくさんあって、絞るのが大変なものもあれば、IとかQとか、なかなかいいのが見つからないのもあり、思ったより苦戦…。

シルエットで表現したデザインなので、似たような形も避けなければならないし…。
なんとかかんとかまとまって、やっと完成!
普通の解説書とはちょっと違う、モンステラマニアならではの視点で解説します。

まずは上段A〜Dまで。

A:Agave アガベ
アメリカ西海岸のミッドセンチュリーハウスの庭やエントランスに欠かせないかっこいい、男らしい観賞植物。最近はまた人気が上がってきてますね。アロエや、アロカシアもいいのですが、ここはやはり代表はアガベ!

B:Bulbophyllum バルボフィラム
ラン科の着生植物。日本で言うマメヅタラン属。ランの中でもちょっと地味な色が多く、怪しげな姿は、エキゾチックなインテリアにぴったり。このシルエットは長い髭が美しいバルボフィラム・エキノラビウム。

C:Cordyline コルディリネ
モダンインテリアのメジャー植物。こちらも品種はいろいろありますが、シルエットのモデルは
細い茶紫の葉が美しいオーストラリス。レッドスターやアトロプルプレアなど緑から赤、茶など色も様々。外で雪が降ってもピンピンしてる人気植物。

D:Dracaena ドラセナ
コルディリネに似てるこちらはドラセナ。こちらも長年人気の超メジャーな植物ですね。こんなにコルディリネに似てるのに、違う種類とは。何と園芸上では同種扱いする場合も…。

つづきは次回E〜Hまで

オンラインショップ
https://www.monstera-shop.com/

2020-06-02 | pickup, モンステラ・植物

Regineというドラァグクイーン

「ドラッククイーン」でも、「ドラッグクイーン」でもなく、「ドラァグクイーン」ということである。今ではテレビにもたびたび登場するクイーン達がどんなものかは以下のリンクあたりをご参照。

ウィキペディア「ドラァグクイーン」
世界中で大人気、ドラァグ・クイーンとは!

渋谷と代官山の間にある並木橋。その雑居ビル5階の窓から夜な夜な怪しげな、まっ赤な光がもれる。17年続くバー「アマランス・ラウンジ」は、ドラァグクイーン“Regine[レジーヌ]”の居城だ。シャンデリアとミラーボールがきらめくまっ赤なラウンジバーは、週末になると華やかなショーが繰り広げられる。バーレスクダンサーやドラァグクイーン、DJやライブ。個性的な出演者達が、ここでしか体験できない非日常の世界を見せてくれる。そんな館[やかた]のパーティーを取り仕切るのがマダム・レジーヌだ。パーティーに群がるお客達もまた個性的な人々。医者や芸能人、カメラマンや…何をやっているのかわからない人々…、若者から白髪のご老人まで。ここでは年齢も職業も関係ない。皆レジーヌのパーティーを楽しむだけ。
出演者達は皆、レジーヌを慕って集まってくる。お客は皆レジーヌと一緒に写真を撮る。皆レジーヌに会いたがる。そして一度会ったら、また会いたくなる。

そんなレジーヌをずっと描いてきたイラストレーター[Alexande]が、今年もアマランス・ラウンジの17年目を祝ってレジーヌの姿を描いた。そしてそのレジーヌの姿が、この度、Tシャツにプリントされた。
こんなおしゃれなTシャツはどこにもないだろう。インパクトコーデから、チラ見せコーデまで、思う存分着こなして欲しい。そしてこれを着たあなたは、もしかしたら御利益があるかもしれない。

monstera deliciosa online shop
Regine T-Shirt by Alexander Illustrations
予約販売開始!!(予約期間11/13〜11/20)
¥3,300(税込み)

歴代レジーヌのビジュアル

2019-11-16 | イラストレーション, オンラインショップ情報

池袋 東武百貨店 My Style autumn イラスト掲載情報


現在池袋の東武百貨店でイラスト掲載中です。
もう数年、4シーズン分を年間通してイラスト制作させていただいております。
今回は、お店のスタッフの方々が皆胸にこのイラストの小さいのをぶら下げていました!
ちょっと感動。

「私の秋のおしゃれメモ〜My Style autumn〜」は9/30まで

東武百貨店
http://www.tobu-dept.jp/

2019-09-27 | tetsuro oh!noの近況, イラストレーション

熱帯温室大好き!LOVE CONSERVATORY!


このブログや、WEBマガジン「TOKYOWISE」で熱帯温室の面白さを紹介してきましたが、
熱帯植物温室好きがもっと増えますように!ということで
熱帯植物大好き!という人のためにTシャツつくりました。

どれくらいの人が買ってくれるか全く未知数なので、今回はユニクロのUTmeとUp-Tというところでつくってみました。

UTmeではベーシックなものが選べます。Tシャツの他トートバッグやパーカも。

Up-Tでは膨大なアイテムとカラーが選べます。Tシャツだけで45種類+多種のカラー。
ポロシャツ、ワイシャツ、パンツ、スニーカ〜
スマホケースやマグカップ、エプロンにタオルやワンピース、もう書ききれないほど。

ただ、すべてに合わせてデザインしているわけではないので、注文画面で試すと、変な位置になったり、色が重なって見えにくかったりするので注意してください。
もし「このアイテムが欲しいけど、位置がうまくいかない」という場合は僕に連絡をいただければ、調整したものをアップしてみます。

迷いたくなければユニクロのUTmeで、いろいろ選びたければUp-Tをお試しください。

どちらもデザイナー名、アカウント名は「monsteramania」です。

ユニクロUTmeのアイテムページ
https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/commodities/NAMEGVU?locale=ja

Up-Tのアイテムページ
https://up-t.jp/info.php?type=user&id=5d0883cb1b693

これ来てみんなで温室行こう!

Tシャツが売れたら、それでステッカーとかいろいろつくろうか。そしてそれが益々盛り上がったら、温室イベント開催!夢は広がる???

WEBマガジン「TOKYO WISE」で連載中の「モンステラマニアによる温室マニア」はこちら

そうだ、“熱帯温室”へ行こう!【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.1】

熱帯温室NOW【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.2】

ガラスに閉じ込められた【夢の国】ー夢の島熱帯植物館ー【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.3】

夢の島熱帯植物館 夜間開館編 〜夢の島ジュラシックパーク?!〜【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.4】

このブログの温室レポートもよろしくです。

LOVE CONSERVATORY – 熱帯温室応援プロジェクト

応援プロジェクトなんてたいそうなタイトルつけましたが… 近年は待ってずっと応援してきた熱帯温室をもっと盛り上げようと、こんな絵を描いてみました。
Tシャツつくろうと思っています。
完成したらまたご報告します。

これ来てみんなで温室行こう!

WEBマガジン「TOKYO WISE」で連載中の「モンステラマニアによる温室マニア」はこちら

そうだ、“熱帯温室”へ行こう!【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.1】

熱帯温室NOW【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.2】

ガラスに閉じ込められた【夢の国】ー夢の島熱帯植物館ー【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.3】

夢の島熱帯植物館 夜間開館編 〜夢の島ジュラシックパーク?!〜【東京ボタニカルエクスプロラー モンステラ・マニアによる「熱帯温室マニア」Vol.4】

このブログの温室レポートもよろしくです。

新作額装アート”1960perspective”


新作額装アートがオンラインショップにアップされました。

1960Perspective

アメリカで、実験的なモダニズム住宅、ケーススタディーハウスが建設されたのは、第2次世界大戦後の1945年から1960年代にかけて。それは来る新しい時代を見通す(perspective)未来の住居。
いつも平面的な構成の絵なのですが、今回はパース(perspective)が強くかかった構図。
そんな、とあるモダニズム住宅の絵“1960Perspective”。
そしていつも部屋にはモンステラ。

monstera deliciosa onlineshop
https://www.monstera-shop.com/products/detail/307